👒種まきと苗作り
もうさすがに要らないと思ってダウンを洗濯したのに先日の朝 KEYAKIの一輪車にたまった雨水が凍っていました Eです🐰 畑だけではなくて会社の片隅で種まきや苗づくりをしています。 シードパンに青ネギの種を撒きました これ …
もうさすがに要らないと思ってダウンを洗濯したのに先日の朝 KEYAKIの一輪車にたまった雨水が凍っていました Eです🐰 畑だけではなくて会社の片隅で種まきや苗づくりをしています。 シードパンに青ネギの種を撒きました これ …
早朝から暖かい日が増え、畑での朝活が快適になりました。滞在時間が伸びて日焼けの心配も増えたのでお帽子を暖かいニットからUV対策できるものに替えました Eです🐰 今回は『コンパニオンプランツ』のお話(^^)コンパニオンプラ …
少しずつ暖かくなってきましたね。3月になると少しずつ畑に植えられるお野菜が増えてきます。🐰 私はKEYAKI利用前から家の小さい畑やコンテナで野菜を作っていたので全く初心者ではありませんでしたが、せっかくの機会なので1か …
ジャガイモ植えました Eです🐰 ジャガイモの話をしたいのはやまやまなのですが今回は前回の積み残し、年間栽培計画への『+α』のおはなしです。 完全な有機・無農薬栽培を貸農園で実践するのは条件的になかなか難しいことではありま …
ジャガイモを早く植え付けたくてウズウズしているEです🐰今回は年間栽培計画のお話を。 貸農園を利用中の方や、いつか挑戦したいと考えている方ってせっかく自分でつくるなら、なるべく農薬や化学肥料などを使いたくない とお考えの方 …
KEYAKI利用歴4年目のEです🐰私は春夏秋冬 なにかしたくてたまらないタイプのひとです。そして 幸いなことに なにかとやることがあります。(ご安心を。なるべく何もしないという栽培方法もあります) 12月の終わりから2月 …
台風14号がやって来ました! ずいぶんと雨風もキツくなって来ました🌀 利用者の皆さまも慌てて対策されていましたね。 何も被害が有りませんように… これも、自然の現象なので仕方ありません。
もちろん、野菜作りに🥦うちを選んでいただけるお客さまが中心なのですが、あと、自然環境を気に入ってもらえて来てくださる方。 しかし、最後の決め手はお手洗いが綺麗だから。と仰る方が多いんです!笑笑 扉を開けたまま、用を足した …
写真は初日の出です!